わっさわさ速報!

アニメや漫画に関する情報をまとめたブログです!

【2020最新おすすめ漫画】「彼女、お借りします」の魅力を紹介!【アニメ化決定】

f:id:wasawasa_03:20200327153346p:plain

© 宮島礼吏・講談社/「彼女、お借りします」製作委員会

2020年7月よりアニメ放送が開始する「彼女、お借りします」。通称「かのかり」

「五等分の花嫁」とほぼ同時期に連載が開始した作品です。

ラブコメ作品としての評価は高く、売れ行きも好調のよう。

今回はアニメ放送開始に先駆けて、「彼女、お借りします」の魅力をご紹介したいと思います!

 

 

                      

冒頭の完璧な「掴み」

f:id:wasawasa_03:20200327150038j:plain

© 宮島礼吏・講談社/「彼女、お借りします」製作委員会

まさにこのシーンです。ここで自分はグッと心を鷲掴みにされました。

冒頭の冒頭のまさに冒頭。この2コマ。

恋人ができて浮かれる男子大学生木ノ下 和也(きのした かずや)が、彼女の七海 麻美(ななみ まみ)あっさりフラれてしまうんです。衝撃でした。

物語の掴みとしては完璧すぎるほどに完璧。

このシーンで読むのを決めた方も多いでしょう。必見です。

現実感のある斬新な設定!

f:id:wasawasa_03:20200327151117j:plain

© 宮島礼吏・講談社/「彼女、お借りします」製作委員会

この可憐な美少女が今作のヒロイン、水原 千鶴(みずはら ちづる)

ただ、主人公との出会いは「レンタル彼女」

「レンタル彼女」とはいわゆる、「お金をあげると一緒に女の子がデートをしてくれるサービス」です。

千鶴もその「レンタル彼女」として働いていました。で、和也がレンタルしたわけです。何とも言えない複雑な関係がここから始まるんですね。

ここで自分が斬新だなと思ったのは、そもそも実在する仕事を作品のモチーフにしたことです。

そう、「レンタル彼女」は実在します。自分は使ったことないですが、メディアでもたまに特集されてますよね。

先ほどのフラれるカットもそう。現実世界でも全然ありえる展開から始まるんです。大学生という年齢設定もリアリティありますし。

ラブコメと言えど、本作は切り口が非常に現実味を帯びているところが逆に斬新で、個人的に感心するポイントでした。

 

繊細かつ派手な心理描写

f:id:wasawasa_03:20200327164514j:plain

© 宮島礼吏・講談社/「彼女、お借りします」製作委員会

フラれて落ち込む主人公・和也のコマに注目

「負の感情」が溢れんばかりに伝わりますよね

本作ではこのように、キャラクターの心の内が丁寧かつ大胆に描写されている印象を受けます。

キャラをデフォルメにしたり、手書きのセリフを多用したりすることによって、アップテンポなのに凄く登場人物の内面が分かりやすく描かれてるんです。

躍動感たっぷりなキャラの挙動も、喜怒哀楽が上手く表現されているなと感じます。

ここまで綿密な心中描写をされると、キャラへの感情移入もしやすいですよね。

 

「彼女、お借りします」これからの盛り上がりに期待大!

ここまで漫画「彼女、お借りします」の魅力について紹介してきましたが、まだまだ語り切れない魅力が存分にある漫画です

特に、今回の記事では登場しなかった魅力的なヒロインがまだ何人もいます

自分は更科 るか(さらしな るか)ちゃんがお気に入りです。要チェック。

2020年7月から放送されるTVアニメを始めとしたメディアミックス展開がこれから更に広がっていきます。同時に作品の知名度や人気も上がっていくことでしょう。

流行に遅れないよう、今の内に読んで予習しておきましょうね!

 

TVアニメ公式サイトはこちら

kanokari-official.com

 

単行本はこちら

記事を読んでいただきありがとうございました。

これからもアニメや漫画に関する情報を発信していくのでぜひチェックしてください。

 

今回の記事がお役に立ったらブックマークをお願いします

またTwitterアカウントも開設しているのでそのフォローもよろしくどうぞ。

 

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

   

【映画「鬼滅の刃」無限列車編】公開に向けて登場人物を予習しよう!

f:id:wasawasa_03:20200324221252p:plain

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

2019年NO.1ヒットアニメ「鬼滅の刃」

その劇場版の公開が今年に控えています

アニメ勢の方々は勿論展開を知りませんから、さぞワクワクしていることでしょう。

しかし、アニメの放送終了から早半年。あまりにも無知識の状態で鑑賞すると、「あれ。こんなキャラいたっけ」となりかねません。

ということで今回は、劇場版「鬼滅の刃」をもっと楽しむべく、無限列車編に登場する主要キャラを予習しちゃいましょう!

 

 

そもそものあらすじ

キャラ紹介の前にざっくりあらすじをおさらいしておきましょう。

舞台は大正。時代としてはちょうど100年前ぐらいの設定になります。

炭売りの家庭で平穏に暮らしていた主人公・竃門炭治郎(かまどたんじろう)

しかし家族が鬼に殺され、更には妹の竈門禰豆子が鬼になってしまいます

鬼にされた妹・禰豆子(ねずこ)を人間に戻すべく、炭治郎は一念発起。

修行を積んだ後、鬼殺しを生業とする鬼殺隊に入り、剣士として鬼退治を始めたのでした。

 

キャラ紹介

竃門 炭治郎(かまど たんじろう)

f:id:wasawasa_03:20200324223029p:plain

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

本作の主人公、竈門炭治郎。一家の長男です。

家族を殺され妹を鬼にされたことで思いを燃やし、鬼殺隊に入隊しました。

作中何度も描写されてますが、炭治郎はとっても家族思い

特に妹の禰豆子を溺愛している場面が多々見られますね。

個人的には、憎む対象であるべき鬼に対しても、殺した後に優しい言葉を掛けてあげるのが印象的ですね。

長男とか抜きに、ジャンプ主人公でこんなに穏やかで温かい性格の持ち主はそうそういない気がします。

無限列車編でも、彼のそういった思いやりが表れるシーンに期待です。

 

竈門 禰豆子(かまど ねずこ)

f:id:wasawasa_03:20200324234336p:plain

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

鬼にされた炭治郎の妹。

鬼は通常人を喰らうのですが、禰豆子は口に竹筒を加えてぐっと我慢しています

恐るべし、兄妹愛。彼女は人を食べる代わりに、眠ることで何とか身体のエネルギーを保持しています

炭治郎が妹思いというならば、禰豆子だって兄思い。

しかし鬼である以上公にその姿を晒せないので(陽を浴びると鬼は死んでしまうこともあり)、いつもは箱の中に入って炭治郎におんぶしてもらってます。

また、鬼としての特性を戦闘に活かす場面も印象的ですよね。

アニメ化されたシーンでは、「爆血」という「血鬼術」を駆使して戦っていました

無限列車編でも、兄のために戦う禰豆子の勇姿を見たいところです。

 

我妻 善逸(あがつま ぜんいつ)

f:id:wasawasa_03:20200324224521p:plain

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

究極のヘタレ

炭治郎と同時期に鬼殺隊に入隊。

SNSを見ていると、彼の人気は凄まじいですね

その人気の理由は恐らく「ギャップ」にあると思います。

普段は挙動不審で臆病者、更には女好きとダメな部分が目立つのですが、彼は眠るとその真の実力を発揮する特異体質のようです。

他作品でも二重人格のキャラなどは人気になる傾向がありますが、善逸はいつものダメっぷりがあまりに酷いので、より剣を握った時の構えが格好良く映えますね

「鬼滅の刃」の世界には剣技の「型」というものが存在しますが、彼は一つしか使えません。しかしそのたった一つの「型」を極めてるんです。そこも何だか格好良い。

ヘタレながらに優しいところもグッドポイントかもしれません。

とにかく、ここに書いただけでも魅力溢れるキャラであることは確かなので、無限列車編では彼の一挙手一投足に注目です。

嘴平 伊之助(はしびら いのすけ)

f:id:wasawasa_03:20200324230213p:plain

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

個性of個性。獣の皮を被った痛快なキャラです。

鬼殺隊に入隊したのはやはり炭治郎と同時期。

善逸も入れて同期組の三人は、よく一緒に行動を共にしてますね。

そんな伊之助は、ちょっと複雑な過去を持っていたりもします。詳細はぜひ本誌で

特徴としてはまず第一にこの見た目ですが、二つ目に挙げるとするなら独特な剣技

「型」に先立つ「呼吸」を自分で編み出したり、せっかくの剣をギザギザのオリジナルデザインにしちゃったりとにかく自我の強いキャラだと言えます。

無限列車編では、その自由奔放な振舞いそのままに暴れ回るむき出しの男気にこちらも活気をもらえることでしょう。

煉獄 杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)

f:id:wasawasa_03:20200324231650p:plain

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

「鬼滅の刃」に登場する鬼狩り集団、「鬼殺隊」

その中でも優れた才能を持つ九人の剣士を「柱」と言います。

その「柱」の一人が彼、煉獄杏寿郎です。使う呼吸は「炎の呼吸」

ネタバレにならない程度に言っておくと、無限列車編における主人公は実質この煉獄さんではないかと思います

それぐらいリーダー性があるんですよね。真っすぐで、皆を引っ張ってくれる頼もしさがあるというか。

性格は快活。このキャラの口から後ろめいた発言は聞こえません。

そして「柱」の中でも実力は有数。かなりの腕前を持っています。

剣を振るう時の炎のエフェクトも燃え上がる様子が派手で、あの作画なら相当のクオリティーが見込めるかもしれません。楽しみです。

無限列車編ではとことんこの煉獄さんの活躍が見られるはずなので、期待しましょう。

また、煉獄さんのバックグラウンドには注目です。赤裸々に語られる過去シーンは後に繋がってくるので、瞬き厳禁です。

 

目が離せない!これからの「鬼滅の刃」

f:id:wasawasa_03:20200325001036p:plain

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

2019年に大ブレイク、その勢いは2020年に入っても止まることを知りません。

単行本の発行部数は先日4000万部を突破し、幅広い世代に受け入れられていることも分かります。

このことから、今年公開の劇場版「鬼滅の刃」は相当盛り上がるのではないかと推測しますオタク内だけじゃなくて、一般層の人たちまで

現時点でも単行本は売り切れ続出、入手困難となっている状況ですから、映画の前売り券は早めに購入しておきましょうね。というか、します(笑)。

 

今回紹介した登場人物に関して、無限列車編は言わずもがな、その後のストーリーでも大活躍するキャラばかりです。

これからの「鬼滅の刃」、ますます目が離せないですね!

 

U-NEXTなら「鬼滅の刃」が見放題!

「U-NEXT」というサービスをご存じですか。

「U-NEXT」は、アニメやドラマだけでなく、漫画やライトノベルなどの電子書籍も読み放題の定額制サービスです。

単行本が入手困難になっている「鬼滅の刃」も「U-NEXT」で読めますよ!

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

 

今回も記事をご覧いただきありがとうございました。

またアニメや漫画に関する情報を随時発信していくので、ぜひ読んでいってください。

 

この記事がお役に立ったらブックマークをよろしくお願いします

ツイッターも最近開設したので、フォローしていただけると幸いです

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

 

鬼滅の刃公式サイトはこちら

kimetsu.com

 

最新19巻はこちら

 

【2020年最新おすすめ漫画】『SPY×FAMILY』(スパイ ファミリー)面白さの秘訣に迫る!

 2019年、「鬼滅の刃」がアニメ化の影響で爆発的に売れましたね。

しかし、今年に入ってからその存在を知り、「流行に乗り遅れた……」と悔やまれた方も多いでしょう。

そこで!今度は後悔しないように、次に来るトレンド漫画を先取りしちゃいましょう。

 

SPY×FAMILY 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

SPY×FAMILY 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

「SPY×FAMILY」という漫画をご存じですか?

少年ジャンプ+で2019年より連載されている作品です。既刊3巻。

この漫画、実は2020年ヒット間違いなしと噂される話題作なんです。

2019年時点でもかなり注目されていたんですけどね(笑)。

ということで今回は、今最注目の漫画「SPY×FAMILY」についてまとめました! 

 

 

     

あらすじ

舞台はモダン香る西洋風な世界。

タイトルの通り、主人公はスパイです。正体は不明。本名も分からない謎多き人物。

しかも、その腕はプロ中のプロ。どんな仕事も卒なくこなしてしまう完璧人間なんですね。

そんな主人公のもとに新たな依頼がやってきます。これがまぁ大変な依頼で。

その任務を全うするために彼は奮闘するわけですが、任務はなかなかスムーズには進みません

普段は冷静沈着、仕事に対する落ち着いた姿勢は揺るがない主人公。

ですが、今回の任務に関しては普段見せない自分が随所に出てきてしまいます。

さらには、続々と登場する魅力的なキャラに翻弄され、様々な珍事件に巻き込まれる主人公。

その中で、ハートフルなシーンもちらほら・・・?

アクション映画のようなスピード感でお送りするドタバタコメディー、といったところでしょうか。

 

キャラクター

 ・ロイド・フォージャー(偽名)

f:id:wasawasa_03:20200322162306j:plain

『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)第1話より引用 © SHUEISHA Inc. All rights reserved.

先ほども紹介した本作の主人公

与えられた任務は正体をバラさずに必ず遂行する指折りの「スパイ」

とにかく手際が早いのが印象的で、仕事以外の場面でもその敏腕っぷりが随所で目立っています

「スパイ」という設定がしっかり活きてて、個人的には毎回「良くできてるなぁ」と感心してしまいますね。

ただ彼、周りの登場人物がいなければ正直ただの有能マン。で終わり。

これから紹介するキャラの登場によって、彼の忙しない日常は更に予期せぬハプニングだらけになるし、無色透明な彼の人生が色づいていくような気がしますね。

 

・アーニャ

f:id:wasawasa_03:20200322163721j:plain

『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)第1話より引用 © SHUEISHA Inc. All rights reserved.

任務の事情から、ロイドが孤児院から引き取ることになった少女

一言で言うと、

んまぁ~~~可愛い!!!

語彙力を失ってしまう可愛さですね。

自由奔放な性格、けれど一生懸命で健気なところにまず胸を打たれます。

そして、ぶっ飛んだ設定ですが彼女は「超能力者」。能力の中身は秘密にしておきますが、その能力のためかアーニャが出てくるコマは心理描写がめちゃくちゃ多いです。

ただそれは感情の機微だけじゃなくて、表情に関してもそう。

子供ながらに意外とダークな一面を見せたり本当に表現豊か。見守りたくなる可愛さです。

そんなアーニャは、物語のトラブルメーカー的立ち位置になります。

このアーニャの登場によって、物語の歯車が回り始めた感がありますし、何よりいつも彼女は事件の渦中にいます

アーニャを語らずにこの作品を語ることは、不可能ですね。ハイ。

 

・ヨル

f:id:wasawasa_03:20200322171247j:plain

『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)第2話より引用 © SHUEISHA Inc. All rights reserved.

ロイドの奥さん。といっても・・・詳細は控えます。

アーニャ同様、彼女も随分と奇想天外な設定になってますね。

というのもこのヨルさん、「殺し屋」なんです。いやいや(笑)。

しかもロイドと引けを取らない程の腕前。殺しの技術はピカイチです。

様々な窮地に陥る場面が訪れてもヨルさんがいるから安心、みたいなところは否めないですね。実際強すぎますし。

ただ殺し以外の日常生活では非常に穏便な様子に見えます。根は真っすぐ純粋なんでしょうね。

アーニャの存在があまりにインパクト大なので、これから読む方はアーニャにばかり気がいってしまいそうですが、個人的には同じぐらいヨルさんも好きなキャラです。

ぜひヨルさんの活躍にも注目してもらいたいですね。ハイパー格好良いので。

 

他にも魅力溢れるキャラクターが沢山いるので、どの回も要チェックですよ!

自分は「ダミアン」というキャラがお気に入りです。

 

3つのおすすめポイント!

f:id:wasawasa_03:20200322204102p:plain

自分がこの作品を読む上で特に「ここが良い!」という点をピックアップしてみました。これから読む方に向けて、自分が「SPY×FAMILY」の中でおすすめしたいポイントは3つあります。

 

  1. 崩れない世界観
  2. 作画の躍動感
  3. キャラの内面(家族愛)

 

一つ目のポイントに関しては、「見事」としか言えません。

どれだけ物語が展開しても、キャラが増えて掘り下げ要素が多くなっても、「アクション」と「コメディー」の黄金比が崩れないんですよね。

だから飽きないし、新しい話を読む度に「楽しい」を更新してるんだと思います。

 

二つ目のポイントは、先ほど引用したコマですら表れている部分でしょう。

細かいのに、それでいて勢いのあるコマ一つ一つが、躍動感あるキャラの動きを増しています

特にヨルさんは殺し屋なので戦闘シーンが多め。めっちゃ派手に飛び回ります。

 

三つ目のポイントは、もしかしたら作者の遠藤達哉さんや集英社編集部の方も大事になさっているところかもしれません。違っていたらごめんなさい

基本的にコメディー要素多めなので、勿論腹を抱えて笑えるシーンも多くあります。

でも、話が進むにつれ、何となくほっこりした気持ちになるんです。

それは恐らく、スパイだったり、殺し屋だったり、闇の世界に生きる登場人物が、皆どこか温かい一面を持っているからなんでしょうね。

様々な事情を抱えた家族ですが、そんな彼らの間にも愛情が垣間見えるんです。

ここは、ぜひとも感じてもらいたいですね。

 

受賞歴

2020年ヒット間違いなし、と言っておいてなんですが、実はこの漫画既にいくつかの受賞歴があります

具体的に列挙してみると、

  • 次にくるマンガ大賞2019 Webマンガ部門・1位
  • このマンガがすごい!2020 オトコ編・1位
  • 全国書店員が選んだおすすめコミック2020 1位

 

他にも、凄まじい勢いで賞を積み重ねてます。

しかし、それほどの賞をもらうのはやはり相応に面白いということです。

 

ジャンプ+なら全話無料で読める!

youtu.be

 

 ここまで紹介してきた漫画「SPY×FAMILY」ですが、ジャンプ+を使えば1度目は必ず全話読めます。お得なサービスですよねホントに。

shonenjumpplus.com

 

単行本も売れ行きは好調です。

まだ3巻までしか出ていませんし、買うなら今がチャンスですよ!

 

読んでいただきありがとうございました!

これからもアニメや漫画に関する記事をお届けします。

 

この記事を気に入ったらぜひブックマークをよろしくお願いします。

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村

 

 

    

アニメ「凪のあすから」その魅力を紹介!

「凪のあすから」ってどんなアニメ?

皆さん、「凪のあすから」というアニメをご存じでしょうか。

通称「凪あす」。2013年に P.A.WORKSピーエーワークス - Wikipedia)さんのもと製作されました。

自分はこの作品が大好きで、三周はしました。他レビューサイト等を覗いてみても、作品の評価は非常に高いです。

しかし、実はこのアニメ、『隠れた名作』扱いになっています。普段アニメを観ている人でも、タイトルすら知らないことが多いのです。

もったいない!!!

実に、実にもったいない。こんなに面白いアニメを観てないなんて。

まあつまり、知ってもらいたいわけです。このアニメの素晴らしさを。

ということで、今回はその知る人ぞ知る名作アニメ「凪のあすから」の魅力について紹介していきたいと思います。

 


「凪のあすから」PV

 

魅力その① 独特な世界観

f:id:wasawasa_03:20200319184928p:plain

©Project-118/凪のあすから製作委員会

このアニメには、ざっくり言うと『海の人間』『陸の人間』がいます。

そもそも『海の人間』とは何ぞや、という話になりますが、そのまんまの意味です。海の中に街?というか居住地があって、そこに住む人たちです。勿論海の中ですから、街で普通に魚が泳いでます。もう、この時点で不思議な設定ですよね。

主人公を含む主要登場人物にはこの『海の人間』が多いわけですが、ストーリーの主軸となるのは決して彼らの内輪話ではありません。

かき乱すんです。『陸の人間』が。言い方悪いですかね(笑)。

海と陸、ある意味対極な場所で暮らすキャラクターそれぞれの人間模様。ストーリーが進めば進むほど、この斬新な設定が活きてきます

 

魅力その② 圧倒的映像美

f:id:wasawasa_03:20200319175454p:plain

©Project-118/凪のあすから製作委員会

海、雲、雪、太陽。とにかく全てが美しい

圧巻の作画力は、このアニメを語る上で絶対に外せない魅力です。

特に空の描きこみ具合には脱帽。景色の写真とか好きな人にはおすすめです。

また、情景描写も無論綺麗なのですが、個人的イチ押しポイントは『瞳』の作画ですね。

P.A.WORKSの作品全体に共通して言えることなんですが、キャラの瞳が非常に透き通っていて、それだけでも視聴者を魅了するんです。

ただ「凪のあすから」の場合、海(水)が随所に出てきますから、尚更その透明感のある瞳が強調されるというか、映えるんですよね。鬼に金棒、ってやつ。

このアニメを観る時は、息をのむ絵力にぜひ圧倒されてください。

魅力その③ アニメには珍しいドロドロ展開

f:id:wasawasa_03:20200319201504p:plain

©Project-118/凪のあすから製作委員会

ドロドロ、というのは言わずもがな恋愛のことです。

世界観を理解するのにもそれなりの労力を要しますが、キャラの相関関係の複雑さと言ったらそりゃあもう。

基本的に恋愛をテーマにした青春群像劇ではあるんですが、割と序盤からズシンと重めの恋愛構造が垣間見えます

澄み切った作画や晴れやかな1期OPから想起される物語とは相反して、佳境に入っていくにつれストーリーはなるほど爽やかなものではなくなっていくんです。個人的な見解ですが。

しかし、そのギャップこそがこの作品の魅力でもあると自分は思います。

綺麗なものが綺麗なまま進んでも、そこに驚きは生まれませんよね。このアニメも一つの作品である以上、視聴者を楽しませるサプライズがあって当然です。

一話一話進んでいくごとに深みを増してゆくこのドロドロ展開は、毎度我々の予想を裏切ってくれるという意味で沢山のワクワク感を与えてくれます

シリーズ構成を手掛けたのは、かの有名な岡田磨里岡田麿里 - Wikipedia)さんです。「あの花」など数々の名作を脚本担当したお方です。今作の怒涛の展開にも納得ですね。

死ぬ前に一度は観てほしい!

ここまで紹介してきたアニメ、「凪のあすから」。魅力は存分に伝わったでしょうか。

結論から申しますと、まず一度観てほしい。それに尽きます。

今回書いたこと以外にも、「凪のあすから」の魅力は数えきれないほどあります。ですが、それを全てこの記事に載せることはできません。

だからこそ、その目で確かめてみてください。この作品の面白さは、観終わってからじわじわと感じるものだと思います。そういう作品です。

ちなみに、知り合いに薦めたところ2日で2周してきましたいやはや驚きましたが、それほど「凪のあすから」には人を惹きつける要素がギュギュっと詰まっているということです!

 

ここまでご一読いただきありがとうございました。引き続きアニメ、漫画に関する記事を更新していくつもりなので、どうかお付き合いください。

この記事が少しでもお役に立ったらぜひブックマークをお願いします。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

 

 アニメ「凪のあすから」の公式サイトはこちら

nagiasu.jp

Amazon Prime Video 会員の方は今なら無料!

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07JDXBFJK/ref=atv_dp_share_cu_r

 

ただ面白いアニメが大好きな人。様々なジャンルの漫画、アニメ、ライトノベルを特集して紹介します!